|
ロンボク島 (Pulau Lombok) は、インドネシア中部の小スンダ列島に属し、バリ島の東隣にある島である。人口約270万人、行政区分は西ヌサ・トゥンガラ州。 == 地理 == ロンボク島の北部にはリンジャニ山 (3726 m) がそびえ、南麓には広いサバンナが展開している。牧畜が盛んで、米、藍、コーヒーを産出する。西半分にはバリ人が多く移住し、歴史的にその属領であったロンボク島の東半部にはムスリムであるササク人が居住する。西隣のバリ島との間のロンボク海峡は大型タンカーの重要な航路で、生物分布上のウォーレス線が通っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロンボク島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|