翻訳と辞書
Words near each other
・ ローウェル天文台
・ ローウェンホルスト・ムルデル
・ ローウェン・マスカット
・ ローウレ
・ ローエル天文台
・ ローエングリン
・ ローエングリン (アーサー王伝説)
・ ローエングリン (曖昧さ回避)
・ ローエングリン (競走馬)
・ ローエングリーン
ローエンド
・ ローエンドオーディオ
・ ローカス
・ ローカス (出版社)
・ ローカス (雑誌)
・ ローカスト・バレー駅
・ ローカスト軽戦車
・ ローカス賞
・ ローカス賞 SF長篇部門
・ ローカス賞 SF長編部門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ローエンド : ウィキペディア日本語版
ローエンド
ローエンド(Lo end,Low end)
*製品あるいはサービスで、最も廉価な一群の商品を表すときに使われる。ラインナップ中、価格、機能、仕様、性能などで最も下位のもの、およびその製品が属する価格帯カテゴリーをいう。本稿で記載する。
*周波数特性における下端。低域端を指して表現する言葉。ボトムエンドともいう。
== 製品におけるローエンド ==

一般的には原価を切り詰めて廉価に設定し、入門者・初心者・低所得者のマーケットを狙った価格帯に設定し、概して薄利多売型のビジネスモデルを構築する。販売および宣伝ではこの言葉は使われず、「バリューモデル」「スタンダードモデル」「エントリーモデル」「ベーシックモデル」「エコノミーモデル」「入門機」「初心者用」などの用語が使用されている。販売店量販店の客寄せのための廉価な目玉商品として大量に供給されるのはこのローエンド製品が大半である。
メーカーによってはハイエンド製品とローエンド製品の設計・製造部門が全く異なっている場合もある。たとえば日本企業では、ハイエンド製品は日本国内の最新製造設備や知的財産の漏洩防止措置の配された工場で生産するのに対して、ローエンド製品は人件費やパーツ調達コストが安いアジア・東欧地域などで最先端の技術や知的財産を導入せずに生産したり、日本国外メーカーや後発メーカーの製品のOEM供給を受けてこれに自社の型番を付けたりして販売する、などといった傾向が見られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ローエンド」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.