翻訳と辞書 |
ロータス・101
ロータス・101 (Lotus 101) は、チーム・ロータスが1989年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラカー。設計はフランク・ダーニーとマイク・コフラン。1989年の開幕戦から最終戦まで実戦投入された。 == 101 == チーム・ロータスは、1988年シーズン途中にチームを離れたテクニカルディレクターのジェラール・ドゥカルージュに代わり、ウィリアムズで空力設計を担当していたフランク・ダーニーと契約した。また、チーフデザイナーにはマイク・コフランが就任し、この体制で101は開発された。 1989年から、1,500ccターボエンジンが禁止となり、全チームが3,500cc自然吸気エンジンによる参戦となった。ロータスはジャッド製V8エンジンを搭載したが、カスタマー扱いであったため、最新仕様のEVではなく、前年仕様のCVが供給された〔最新仕様の"EV"は、レイトンハウス・マーチにのみ供給された〕。CVはパワー不足であり、解決策として5バルブ仕様の開発をティックフォードに依頼した。 カーボンモノコックは100Tまでの雄型成型をやめて、一体型の雌型成型に変更され、従来に比べてスリムに設計された。コクピットは狭くなり、ドライバーの指が接触しないように、特殊なステアリングホイールをモモに製作させるほどであった。ホイールベースは100Tよりも大幅に延長された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロータス・101」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|