翻訳と辞書
Words near each other
・ ローレアート・ビサン・エタメ・マイヤー
・ ローレイズ・リリーフマン賞
・ ローレウス・スポーツ賞
・ ローレウス世界スポーツ賞
・ ローレグ
・ ローレックス
・ ローレット
・ ローレット・テイラー
・ ローレット加工
・ ローレベルフォーマット
ローレライ
・ ローレライ (ゴスペラーズの曲)
・ ローレライ (宝塚歌劇)
・ ローレライ (小惑星)
・ ローレライ (映画)
・ ローレライ (曖昧さ回避)
・ ローレライ (通報艦)
・ ローレライの岩山
・ ローレライ伝説
・ ローレライ=ラインの調べ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ローレライ : ウィキペディア日本語版
ローレライ

ローレライ()は、ドイツラインラント=プファルツ州ライン川流域の町ザンクト・ゴアールスハウゼン近くにある、水面から130mほど突き出た岩山のことである。
この岩山は、スイス北海をつなぐライン川の中で、一番狭いところにあるため、流れが速く、また、水面下に多くの岩が潜んでいることもあって、かつては航行中の多くの舟が事故を起こした。
この「ローレライ付近は航行の難所である」ことが、「岩山にたたずむ美しい少女が船頭を魅惑し、舟が川の渦の中に飲み込まれてしまう」という伝説に転じ、ローレライ伝説が生まれた。
現在は幾度にも亘る工事により大型船が航行できるまでに川幅が広げられ、岩山の上には、ローレライセンター () が建てられている〔『地球の歩き方 A14 ドイツ 2004-2005年版』1987年初版 2004年7月第17版 ダイヤモンド社〕。
ライン川下りは、ドイツの観光として有名であるが、ローレライ周辺は、ブドウ畑や古城が建ち並ぶ、見所の多い辺りである。また、この岩山に向かって叫ぶと木霊が返ってくるため、舟人たちの楽しみにもなっていたともいわれている〔『地球の歩き方 A14 ドイツ 2004-2005年版』1987年初版 2004年7月第17版 ダイヤモンド社〕。
ハインリヒ・ハイネの詩でも有名である。

== 語源と由来 ==
ローレライという語は、古ドイツ語の "luen" (見る、潜む)と "ley" (岩)に由来している。
ローレライはこの岩山を表すと同時に、この岩の妖精、あるいはセイレーンの一種でもあり、ドイツの伝承に由来する、多くの伝説群にしばしば結びつけられる。一番有名なものは、ハイネの "" (何がそうさせるのかはわからないが)で始まる詩であるが、伝わっている物語にはいくつかのバリエーションがある。多くの話に共通するモチーフとしては、ローレライとは不実な恋人に絶望してライン川に身を投げた乙女であり、水の精となった彼女の声は漁師を誘惑し、破滅へと導くというものである。
Der Marner という13世紀の伝説は、岩の下にはニーベルングの黄金が眠っていると伝えているが、この話は、妖精の女王ホルダの伝承と関連がある。彼女はおそらく、フレンシュタインで髪を梳いており、彼女を見た者は視界を失って、訳も分からずに彼女の声に魅了されてしまうのであろう。この伝説は、クレメンス・ブレンターノが、自身の作として1801年に発表した "Godwi" という小説の作中の "" という詩で有名な神話群の仲間入りをした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ローレライ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.