翻訳と辞書
Words near each other
・ ワンクリウェア
・ ワンクリックウェア
・ ワンクリック募金
・ ワンクリック契約
・ ワンクリック登録
・ ワンクリック詐欺
・ ワンクリ契約
・ ワンクリ詐欺
・ ワング・ラボラトリ
・ ワング・ラボラトリーズ
ワングー
・ ワング法
・ ワンゲイ・ドルジ
・ ワンゲル
・ ワンコ
・ ワンコとリリー
・ ワンコインショップ
・ ワンコインタクシー
・ ワンコインバス
・ ワンコインバス・いさば号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ワングー : ウィキペディア日本語版
ワンダーコーポレーション

株式会社ワンダーコーポレーションは、関東地方を中心に日本で展開している、書籍やゲームソフトCDDVD等の販売及び買い取りを行う専門店の経営を主な業務とする企業である。
== 概要 ==
1981年10月にカスミグループの家電部門として事業開始し、1988年3月に株式会社カスミ家電として分社化。
1990年代後半からは店舗の屋号を「カスミ家電」から「ワンダーステーションWonder STATION)」に変更する。さらにパソコン専門の「C-YOU」を「デジックスワンダーDIGIX WONDER)」に改められた。この時にはソフトに特化した「ワンダーグーWonderGOO)」が新たに設けられている。
2000年にはJASDAQ上場を見添えて、現社名の株式会社ワンダーコーポレーションに変更した。
しかし家電量販店との競合には勝てず、わずか2年後の2002年に同業他社のケーズホールディングスと資本提携を結び、「ワンダーステーション」と「デジックスワンダー」を譲渡することになる。また、カスミグループの書店部門だった株式会社ブックランドカスミを傘下におさめ、順次経営統合を進めた上2006年3月をもって吸収合併簡易合併)、現在に至る。
「TSUTAYA」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とは業務提携関係にあり、提携後には合弁会社である株式会社TSUTAYAワンダーグーを設立。「ワンダーグー」の店内に「TSUTAYA」が併設されるケースも多くなった。2012年4月にはTSUTAYAの有力フランチャイジーの一社であるサンレジャー(2014年6月にケイ・コーポレーションを吸収合併しVidawayに商号変更)を子会社化したほか、同年5月には元TSUTAYA社長の日下孝明を社長に迎えるなど、CCCとの関係は濃くなりつつある。
2013年2月には、大手CD・DVD・レコード・書籍販売会社の新星堂連結子会社とし、2016年2月23日付でインターネットによる音楽配信の普及によって経営の苦戦が強いられている同社を吸収合併した。合併後も新星堂のブランド名は維持される。
この他、かつてはハードオフコーポレーションともフランチャイズ契約を結んでいた(詳しくは後述)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ワンダーコーポレーション」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.