翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴァヒド・ハリホジッチ
・ ヴァヒド・ハリルホジッチ
・ ヴァヒド・ハリロジッチ
・ ヴァフシュ・クルガン・テッパ
・ ヴァフシュ川
・ ヴァフスルーズニル
・ ヴァフスルーズニルの言葉
・ ヴァフスルードニル
・ ヴァフズルーズニル
・ ヴァフズルーズニルの歌
ヴァフタング6世
・ ヴァフタング6世 (カルトリ国王)
・ ヴァフタング・ムルヴァニゼ
・ ヴァフタン・カヒッゼ
・ ヴァフタン・カヒーゼ
・ ヴァフミストローフ
・ ヴァフ川
・ ヴァブケント
・ ヴァプラ
・ ヴァプリオ・ダゴーニャ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴァフタング6世 : ウィキペディア日本語版
ヴァフタング6世 (カルトリ国王)[う゛ぁふたんぐ6せい]

ヴァフタング6世(, , 1675年9月15日 - 1737年3月26日)は、グルジア東部の国王での君主である(在位:1716年 - 1737年)。学者王立法王の異名を持ち、18世紀初期のグルジアの最重要かつ特異な政治家の1人としてだけでなく、著名な立法者・学者・批評家・翻訳者や詩人としても知られている。
カルトリ王国はペルシャの隷属的な支配を受けていたが、ヴァフタング6世の治世は1724年オスマン帝国の侵略によって終了し、ロシア帝国への亡命を余儀なくされることとなった。ロシアと共に短い栄華をほこったが、ロシア皇帝の王国再興の為の支援を思うように得られないばかりか、身の安全を図る為に北の隣人であるロシアの地に永久に留まり続けなければいけなかった。晩年、ロシア女帝アンナによるオスマン帝国への制裁の行使に向け、外交的努力を必死に重ねている最中に病気となり、グルジアへ戻れないまま南ロシアのアストラハンで亡くなった。
== 生涯 ==

=== 摂政時代 ===
1675年、カルトリ王国の王子と最初の妃であるトゥータの間の第2王子として誕生し、1703年から1712年にかけて、伯父と同母兄の摂政(janishin)を務めた。摂政期間は一連の長らく必要とされてきた改革や経済・文化の復興、統治機構の再編や中央の王権強化を発表、1707年から1709年には、ロシアの併合に至るまでグルジアの封建制度の原則となるdasturlamali(別名ヴァフタング法)で大幅に法を改訂した。
1711年に兄が死亡、翌1712年にペルシャのサファヴィー朝シャースルターン・フサインに召還され、カルトリ国王として申し開きをさせられた。フサインはヴァフタングがイスラム教を奉ずるという条件を呑まない限り申し開きを認めないとしたが、彼はイスラム教改宗を拒否して投獄され、異母弟のが臨時摂政に立てられた後、シャーの条件に従うもう1人の異母弟イェッセ(ムスリム名:アリー・クリー・ハーン)が1714年に王位に就いた。イェッセは国内の抗争やダゲスタンからの部族の侵略を受けるカルトリ王国を2年間統治した。
囚われの身であった期間、ヴァフタングはヨーロッパキリスト教国の君主、とりわけフランスルイ14世のもとに叔父で教師のを差し向け、支援を要請した。その後明らかとされた1722年11月29日付のローマ教皇インノケンティウス13世神聖ローマ皇帝カール6世宛てのヴァフタングの最後の手紙によると、彼は数年前より密かにカトリック教会を信仰していたが、「自分のことを人々に欺くことになるので」公に告白することが出来なかったと述べており、ペルシャからのカプチン・フランシスコ修道会の宣教師の報告書からも確認できる。彼らはヴァフタングがうわべだけのイスラム教徒(ムスリム)になる前にカトリック信者になり、カトリック集団のもとに行くことを非難した。
政治的にはヴァフタングの努力は無駄骨に終わり、1716年に渋々改宗して「フサイン・クリー・ハーン」と名乗ると息子のをカルトリ王国に派遣、イェッセはイスラム教を棄教して退位した。ヴァフタングは国王に即位したが未だペルシャに留め置かれた状態で、代わりにバカルが摂政としてカルトリを統治した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴァフタング6世 (カルトリ国王)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Vakhtang VI of Kartli 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.