翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴィオラ・ダ・ブラッチョ
・ ヴィオラ・デイヴィス
・ ヴィオラ・バウアー
・ ヴィオラ・バスタルダ
・ ヴィオラ・ポンホーザ
・ ヴィオラ・ポンポーサ
・ ヴィオラ・ポンポーザ
・ ヴィオラートのアトリエ
・ ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜
・ ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術士2~
ヴィオラ協奏曲
・ ヴィオラ協奏曲 (ウォルトン)
・ ヴィオラ協奏曲 (バルトーク)
・ ヴィオラ奏者
・ ヴィオラ郡区 (アイオワ州アウドゥボン郡)
・ ヴィオラ郡区 アウドゥボン郡 (アイオワ州)
・ ヴィオリカ・ウルスレアク
・ ヴィオリカ・ウルズレアク
・ ヴィオリスト
・ ヴィオリラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴィオラ協奏曲 : ウィキペディア日本語版
ヴィオラ協奏曲[ヴぃおらきょうそうきょく]

ヴィオラ協奏曲(ヴィオラきょうそうきょく)は、ヴィオラを独奏楽器とする協奏曲。伴奏は管弦楽弦楽合奏によることが多いが、それよりも小規模のこともある。ヴァイオリン協奏曲などに比べるとマイナーなイメージがあるジャンルだが、優れた作品も多い。
== 概要 ==
初期のものでは、ゲオルク・フィリップ・テレマンのト長調や、カール・シュターミッツのものが知られている。極度に高度な演奏技巧が要されるようになったのは後年のことであり、この時代に作曲されたモーツァルトヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲などは演奏において超絶技巧を要求しない。
ヴィオラ協奏曲は、ピアノ協奏曲ヴァイオリン協奏曲に比べるとマイナーである。ヴィオラは管弦楽の中でそれほど音が目だつ楽器ではない。アルフレート・アインシュタインらは、協奏曲はソリストの超絶技巧を披露することがその第一義ではなく、独奏楽器と管弦楽との間の葛藤や解決が重要であると考えており、その意味においてヴィオラはピアノヴァイオリンと比べて、管弦楽と対等に渡り合うには音の浸透力が貧弱にすぎ、協奏曲の独奏楽器には適していないとしている。そしてヴィオラ奏者の中には、もともとヴァイオリン奏者を目指していたが後にヴィオラに転向したという者が多く、つい最近になるまでソリストに適した人材が相対的に少なかった、ということも注目すべきである。
しかし20世紀以降は状況が変わり、ライオネル・ターティスを先駆者として優れた演奏家が登場し、他の楽器のための作品がヴィオラ用に編曲される(たとえばエドワード・エルガーチェロ協奏曲など)だけでなく、ウィリアム・ウォルトンの協奏曲やパウル・ヒンデミットの協奏作品(自身も優れた奏者であった)を皮切りに、ヴィオラのための協奏曲あるいはその他の作品が数多く作曲されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴィオラ協奏曲」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.