翻訳と辞書 |
ヴィルヘルミーネ・ルイーザ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット : ウィキペディア日本語版 | ナターリア・アレクセーエヴナ
ナターリア・アレクセーエヴナ(, 1755年6月25日 - 1776年4月26日)は、ロシア皇帝パーヴェル1世の最初の妃。パーヴェルが皇帝に即位する前に死別したので、皇后にはならなかった。ロシア大公妃の称号で呼ばれた。ドイツ語名はヴィルヘルミーネ・ルイーザ・フォン・ヘッセン=ダルムシュタット()。 ヘッセン=ダルムシュタット方伯ルートヴィヒ9世とその妃ヘンリエッテ・カロリーネ・フォン・プファルツ=ツヴァイブリュッケン(プファルツ系ヴィッテルスバッハ家傍系出身)の第5子として、プレンツラウ(現在のブランデンブルク州の町)で生まれた。 1773年10月10日、パーヴェル大公と結婚した。結婚にあたっては正教に改宗し、ナターリア・アレクセーエヴナと改名した。ナターリアは1776年4月にサンクトペテルブルクで第1子を死産し、自身も体調を崩して急逝した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ナターリア・アレクセーエヴナ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|