翻訳と辞書
Words near each other
・ ヴィルヘルム・エルンスト (ザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ大公)
・ ヴィルヘルム・エープシュタイン
・ ヴィルヘルム・エーム
・ ヴィルヘルム・オイゲン・フォン・ヴュルテンベルク
・ ヴィルヘルム・オストワルト
・ ヴィルヘルム・オストヴァルト
・ ヴィルヘルム・オーネゾルゲ
・ ヴィルヘルム・カイテル
・ ヴィルヘルム・カナリス
・ ヴィルヘルム・カール・グリム
ヴィルヘルム・カール・フォン・プロイセン
・ ヴィルヘルム・カーロ
・ ヴィルヘルム・キルマイヤー
・ ヴィルヘルム・クレス
・ ヴィルヘルム・クーノ
・ ヴィルヘルム・クーベ
・ ヴィルヘルム・グスタフ・フォン・アンハルト=デッサウ
・ ヴィルヘルム・グストロフ
・ ヴィルヘルム・グストロフ (客船)
・ ヴィルヘルム・グストロフ号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヴィルヘルム・カール・フォン・プロイセン : ウィキペディア日本語版
ヴィルヘルム・カール・フォン・プロイセン

ヴィルヘルム・カール・プリンツ・フォン・プロイセンWilhelm Karl Prinz von Preußen, 1922年1月30日 ポツダム - 2007年4月7日 ホルツミンデン)は、ドイツプロイセンの旧統治者家門ホーエンツォレルン家の一員。ドイツ皇帝・プロイセン王ヴィルヘルム2世の孫息子の1人。全名はヴィルヘルム・カール・アーダルベルト・エーリヒ・デトロフ(''Wilhelm Karl Adalbert Erich Detloff Prinz von Preußen'')。
== 生涯 ==
ヴィルヘルム2世の五男オスカー王子とその妻のイーナ・マリー・フォン・バッセヴィッツ伯爵夫人の間の第4子、三男として生まれた。両親の結婚は貴賤結婚とされ、母と兄姉はルピン伯爵(''Graf/Gräfin von Ruppin'')の姓を名乗っていたが、ドイツ革命後の1920年にプロイセン王家の正式な成員と認められてプロイセン王子・王女(''Prinz/essin von Preußen'')を名乗ることを許された。1960年から1984年まで、ホルツミンデンに本社を置く香料会社ドラゴコ社(Dragoco)の社長を務めた〔preussen.de 〕。
1958年に死去した父から聖ヨハネ騎士団ブランデンブルク大管区長の職を受け継ぎ、1999年に次男のオスカーに譲るまで41年間務めた。ヴィルヘルム・カールが同騎士団の騎士に叙任されたのは1944年のことである。大管区長として、様々な騎士団の下部組織として様々な社会福祉組織を設立し、また騎士団の本部を東ドイツから西ドイツに移転させた〔Nachruf des Vorsitzenden des Rates der Evangelischen Kirche in Deutschland Bischof Wolfgang Huber 〕。ドイツ連邦共和国功労勲章の大功労十字章(6等)、マルタ騎士団プロ・メリト・メリテンセ功労勲章の大十字章を受章している〔Nachruf des Johanniterordens 〕。
1952年3月1日にクレムリンゲンニーダーザクセン州ヴォルフェンビュッテル郡)郊外のデシュテット(Destedt)において、アルムガルト・フォン・フェルトハイム(''Armgard von Veltheim'', 1925年 - )と結婚し、間に2男1女の3人の子女をもうけた。2007年に死去し、ポツダムオランジュリー宮殿に隣接するボルンシュテット墓地(Bornstedter Friedhof)に葬られた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヴィルヘルム・カール・フォン・プロイセン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.