翻訳と辞書 |
一発貫太くん[いっぱつかんたくん]
『一発貫太くん』(いっぱつかんたくん)とは、テレビアニメ作品。1977年9月18日から1978年9月24日までタツノコプロ製作でフジテレビ系にて毎週日曜18:00-18:30の時間帯において放送された。全53話。 == 概要 == 読売広告社からタツノコプロへの「根性ものでないスポーツものを」という依頼に応えて製作された野球アニメ。1976年9月までタツノコプロが製作していた長寿アニメ『てんとう虫の歌』にも通じる大家族ホームドラマの要素も盛り込んだコメディ調の作品。前年の1976年には同じく少年野球を題材に取ったアメリカ映画『がんばれ!ベアーズ』が評判になっていた。なお初期タイトルが『どろんこ大将』だったことからも、川崎のぼる作品を意識していたことがうかがえる。 タツノコプロ社長の吉田竜夫はこの作品の放送開始直前に死去。ほぼ同時期に放送された「風船少女テンプルちゃん」「ヤッターマン」とともに吉田の遺作となった。3作品とも、没後も吉田竜夫を製作者として最後までクレジットされている。その一方でタツノコプロへ入社したばかりの新人押井守が本作でデビューを飾り、タツノコプロで世代交代が始まりつつあることを告げる作品ともなっている。 アニメ放送中は、学習研究社(現・学研ホールディングス)発行の「科学と学習」「どっかんV」にも連載漫画が掲載されていた(ただし、作画担当の漫画家は学年別により異なる)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「一発貫太くん」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|