翻訳と辞書
Words near each other
・ 一般乗用旅客運送自動車事業
・ 一般予防論
・ 一般人
・ 一般人による画像・動画・音声記録の適法性
・ 一般企業
・ 一般会計
・ 一般会計予算
・ 一般会計歳出
・ 一般体性遠心性繊維
・ 一般作用
一般保型因子
・ 一般入試
・ 一般内科
・ 一般内臓性求心性繊維
・ 一般分析
・ 一般分裂組織
・ 一般加入電話
・ 一般労働組合
・ 一般労働者派遣
・ 一般労働者派遣事業


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一般保型因子 : ウィキペディア日本語版
保型因子[ほけいいんし]
数学における保型因子(ほけいいんし、)の概念は、複素解析多様体への作用が定められているという状況で生じてくる。
== 定義 ==
群 ''G'' が複素解析多様体 ''X'' に作用しているものとすると、この群 ''G'' は ''X'' 上の複素数値正則函数全体の成す空間にも作用する。このような函数 ''f'' が保型形式であるとは、群 ''G'' の作用に関して
: f(g.x) = j_g(x)f(x)
なる関係を満たすことを言う。ただし、''j''''g''(''x'') は至る所零でない正則函数とする。これは、保型形式は ''G'' の作用のもとで不変となる成分 を持つような函数であるというように述べることもできる。
保型形式 ''f'' の保型因子とはこのような函数 ''j'' のことである。また、保型函数 とは、その保型因子 ''j'' が常に 1 であるような保型形式をいう。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「保型因子」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Factor of automorphy 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.