式部一色氏当主。石……"> 一色範視 について
翻訳と辞書
Words near each other
・ 一色直朝
・ 一色直氏
・ 一色直氏 (幸手一色氏)
・ 一色真理
・ 一色稲荷神社
・ 一色稲荷神社 (幸手市)
・ 一色範之
・ 一色範光
・ 一色範勝
・ 一色範氏
一色範視
・ 一色範親
・ 一色範長
・ 一色範風
・ 一色紗英
・ 一色絢巳
・ 一色美名
・ 一色美穂
・ 一色義俊
・ 一色義喬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一色範視 : ウィキペディア日本語版
一色範視[いっしき のりみ]

一色 範視(いっしき のりみ)は、江戸時代旗本式部一色氏当主。石高2000石。
寛永諸家系図伝』では改名前の「範次」で記載されるが、『断家譜』より「範視」と後に改名したことが分かる。実子は諸説あり『断家譜』では一男一女であるが、『寛政重修諸家譜』では二男三女となっている。
元和8年(1622年)に徳川家光に拝謁した後、書院番士となる。寛永10年(1633年)、父・一色範勝の死去に伴い家督を継承する。慶安3年(1650年)、42歳で死去。
家督は義弟で養子の範風(範供)が継承した。
== 参考文献 ==

*『寛永諸家系図伝 第二』 1980年 続群書類従完成会
*『断家譜 第一』 1968年 続群書類従完成会
*『新訂寛政重修諸家譜 第二』 1964年 続群書類従完成会



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「一色範視」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.