翻訳と辞書
Words near each other
・ 一酸化ケイ素
・ 一酸化スズ
・ 一酸化セレン
・ 一酸化ポロニウム
・ 一酸化二ヨウ素
・ 一酸化二塩素
・ 一酸化二水素
・ 一酸化二炭素
・ 一酸化二窒素
・ 一酸化塩素
一酸化水素
・ 一酸化炭素
・ 一酸化炭素デヒドロゲナーゼ (シトクロムb-561)
・ 一酸化炭素デヒドロゲナーゼ (フェレドキシン)
・ 一酸化炭素デヒドロゲナーゼ (受容体)
・ 一酸化炭素ヘモグロビン
・ 一酸化炭素中で
・ 一酸化炭素中毒
・ 一酸化炭素検出器
・ 一酸化炭素検知管


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

一酸化水素 : ウィキペディア日本語版
水[みず]

(みず)とは、次のいずれかの物質を表す用語である。
* 化学式 HO で表される、水素酸素の化合物〔広辞苑 第五版 p.2551 【水】〕。
* と対比して用いられている語〔。温度が低く、かつ凝固してにはなっていない水。
* 液状のもの全般〔〔エンジンの「冷却水」など水以外の物質が多く含まれているものも水と呼ばれる場合がある。日本語以外でも、しばしば液体全般を指している。例えば、フランス語ではeau de vie(オー・ドゥ・ヴィ=命の水)がブランデー類を指すなど、eau(水)はしばしば液体全般を指している。そうした用法は、様々な言語でかなり一般的である。〕。
* 元素としての水(18世紀までの文献に現れる用法)。
この項目では、HOの意味での水を中心としながら、幅広い意味の水について解説する。
== 呼称 ==
水の概念を自然科学的に拡張して、化学式で HO と表現できるものをすべて広義の「水」とすれば、固体、液体は気体水蒸気、ということになる。加熱してできた水蒸気を凝結した蒸留水など不純物をほとんど含まない水を、純水(及び超純水)と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「水」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.