翻訳と辞書
Words near each other
・ 七草まつり
・ 七草粥
・ 七菜香
・ 七菩提分
・ 七葉院まゆせ
・ 七衆
・ 七行五保
・ 七街道
・ 七見駅
・ 七覚支
七観山古墳
・ 七観音
・ 七角形
・ 七角数
・ 七言律詩
・ 七言絶句
・ 七試水上偵察機
・ 七試特殊爆撃機
・ 七試艦上戦闘機
・ 七試艦上攻撃機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

七観山古墳 : ウィキペディア日本語版
七観山古墳[しちかんやまこふん]

七観山古墳(しちかんやまこふん)とは、大阪府堺市堺区旭ヶ丘中町4丁にかつて存在した古墳円墳)で七観古墳(しちかんこふん)ともいう。百舌鳥古墳群に属しており、大正時代と太平洋戦争後に発掘され、大量の鉄製武器と甲冑が出土している。
== 概要==
上石津ミサンザイ古墳(伝履中天皇陵古墳))の後円部周濠の北側に位置し、同古墳の陪塚とされる七観音古墳のすぐ北西に所在していた。墳丘は2段に築かれ、径56メートル、高さ8メートルあり、周濠も存在した。葺石埴輪があり、墳頂部には鰭付円筒埴輪の方形埴輪列が巡っていたようである。また、家、短甲、蓋(きぬがさ) 靫(ゆき)などの形象埴輪も出土している。1913年(大正2年)、1947年(昭和22年)と発掘または遺物採取が行なわれて遺物が出土しているが、1952年(昭和27年)には土取り工事によって消滅することになり、それに先だって緊急の発掘調査が行なわれている。主体部は遺物をおさめた粘土槨のような施設が3ヶ所検出されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「七観山古墳」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.