翻訳と辞書
Words near each other
・ 三の丸 (名古屋市)
・ 三の丸尚蔵館
・ 三の丸殿
・ 三の丸神社
・ 三の倉市民の里
・ 三の兆候
・ 三の午
・ 三の塔
・ 三の橋
・ 三ばか大将
三びきのこぶた
・ 三びきのやぎのがらがらどん
・ 三りんぼう
・ 三カ国トーネード訓練機関
・ 三カ国共同トーネード訓練機関
・ 三カ国橋
・ 三ケ日
・ 三ケ日みかん
・ 三ケ日インターチェンジ
・ 三ケ日ジャンクション


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三びきのこぶた : ウィキペディア日本語版
三匹の子豚[さんびきのこぶた]


三匹の子豚(さんびきのこぶた)は喋る動物たちが登場するおとぎ話である。この物語の出版は18世紀後半にさかのぼるが、物語そのものはもっと古くから存在していたと考えられる。この民間伝承として語り継がれてきた物語は、1933年ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画「シリー・シンフォニー」の1話『三匹の子ぶた』により有名になった。
== あらすじ ==

母さんは三匹の子豚たちを自活させるために、外の世界に送り出す。
一番目の子豚はわらで家を建てるが、がわらの家を吹き飛ばし、子豚を食べてしまう。狼と子豚との遭遇は、以下の有名なフレーズで記述される。


二番目の子豚はで家を建てるが、やはり狼との同様のやり取りの末に、一番目の子豚と同じ運命を辿る。
三番目の子豚はレンガで家を建てる。狼はいくら息を吹き付けても、レンガの家を吹き飛ばすことはできなかった。狼は三番目の子豚を家の外におびき出そうとたくらむが、子豚は常に狼の裏をかく。最後に狼は煙突から忍び込もうとするが、三番目の子豚が用意した煮えたぎる一杯の熱湯に飛び込んでしまう。釜茹でにされ死んだ狼を子豚は料理すると、そのまま食べてしまう。
この物語の中で用いられるフレーズと得られる教訓は、西洋文化の伝統として受け継がれてきた。
近年の版では、他のおとぎ話と同様に、この物語もオリジナルの版より穏健な内容に差し替えられ、もはや狼と子豚はお互いに食べ合ったりはせず、一番目、二番目の子豚は三番目の子豚の家に無事逃げ込み、狼も熱湯で大火傷を負い、悲鳴をあげながら山へ逃げ帰っていくというストーリーが主流である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三匹の子豚」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Three Little Pigs 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.