翻訳と辞書
Words near each other
・ 三ツ矢歌子
・ 三ツ矢自動車学校
・ 三ツ矢製菓
・ 三ツ矢雄二
・ 三ツ知
・ 三ツ石
・ 三ツ石山
・ 三ツ石山 (鳴門市)
・ 三ツ石駅
・ 三ツ者
三ツ葉
・ 三ツ藤
・ 三ツ谷バイパス
・ 三ツ間卓也
・ 三ツ雪柚菜
・ 三ツ首コンドル
・ 三ツ鱗
・ 三ツ鱗 (四股名)
・ 三ツ鱗塚五郎
・ 三ツ鱗龍八


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三ツ葉 : ウィキペディア日本語版
ミツバ

ミツバ(三つ葉 ''Cryptotaenia canadensis'' subsp. ''japonica'')は、セリ科多年草和名由来が3つに分かれている様子から。
== 特徴 ==
北海道から沖縄までの日本各地、及び中国朝鮮半島サハリン南千島等の東アジアに広く分布し、山地日陰に自生する。高さは40cmほど。6 - 8月に5枚の花弁からなる白い小さなを咲かせる。葉の形状は卵形で先が細くなり尖っている。互生し、3枚からなる複葉である。にはぎざぎざとした重鋸歯がある。
おひたし和え物とするほか、吸い物鍋物丼物の具として広く用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ミツバ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.