翻訳と辞書
Words near each other
・ 三ツ首コンドル
・ 三ツ鱗
・ 三ツ鱗 (四股名)
・ 三ツ鱗塚五郎
・ 三ツ鱗龍八
・ 三ツ鳥居
・ 三テルル化二アンチモン
・ 三ナイト布局
・ 三ノ塔
・ 三ノ宮
三ノ宮バスターミナル
・ 三ノ宮・洲本線
・ 三ノ宮・福良線
・ 三ノ宮・西浦線
・ 三ノ宮卯之助
・ 三ノ宮神社
・ 三ノ宮神社 (京都市西京区樫原)
・ 三ノ宮駅
・ 三ノ宮駅バスのりば
・ 三ノ宮駅バス乗り場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三ノ宮バスターミナル : ウィキペディア日本語版
三宮駅バスのりば[さんのみやえきばすのりば]

 
 
 

三宮駅バスのりば(さんのみやえきバスのりば)では、兵庫県神戸市中央区三宮地区周辺にあるバス停留所について詳述する。
== 概要 ==
神戸市の中心部で、JR神戸線を初めとする複数の鉄道路線の要衝でもある三宮地区には、長距離・短距離を問わず数多くの路線バスが発着している。
広範囲にわたり路線が通じ利便性に長ける反面、運行会社や路線ごとに異なる乗り場に発着するケースも珍しくなく、しかも長年にわたり代表的なバスターミナルが存在しなかったため、観光客はもちろん地元の人々にとっても乗り場が分かりにくい状態が続いていた。特に1998年明石海峡大橋が開通して以降は、淡路島四国方面へと向かう高速バス路線が激増し、しかもダブルトラックの路線がほとんどである点も重なり、問題の深刻さは増すばかりであった。
こういった問題を解決するため、神戸市は阪神・淡路大震災からの復興と併せてJR三ノ宮駅の南側に建設された神戸新聞会館(ミント神戸)1階にバスターミナルを整備することとし、既設の神戸市バス三宮ターミナルを抱合する形で『三宮バスターミナル』が開設され(2006年11月26日供用開始)、一般路線・高速路線・送迎便計37路線が乗り入れる拠点が誕生した。
しかし、それでも一部の路線や運行会社は『三宮バスターミナル』以外の従来の地点に引き続き発着している。この現状を受け、周辺のバス停にアルファベット(S・N・M・Yのうち一文字)と数字を組み合わせた乗り場番号を割り当てた地図三ノ宮駅バスのりば案内 」を作成した。
また、「三ノ宮駅周辺における公共交通乗継円滑化推進会議」(会議委員 )が主体となって『乗り場インフォ三宮 』を開設したが、現在は閉鎖されている。
なお、現在は阪神三宮駅やその周辺(中央幹線)で改良工事が行われているため、同駅周辺の一部の乗り場は移転・休止している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三宮駅バスのりば」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.