翻訳と辞書 |
三好輝彦[みよし てるひこ]
三好 輝彦(みよし てるひこ、1893年(明治26年)11月15日 - 1943年(昭和18年)6月8日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将。 ==略歴== 大分県竹田市出身。旧制大分県立宇佐中学校から海軍兵学校第43期入校。入校時成績順位は100名中第99位、卒業時成績順位は96名中第41位。 三好は海軍大学校甲種課程を上位成績で修了していたにもかかわらず、本省勤務や在外公館駐在武官勤務を経験したことが無く、艦船勤務一筋な、いわゆる『潮気のある』両舷直の海軍軍人である。 戦艦陸奥の艦長在職当時、瀬戸内海柱島水道において乗艦の爆発沈没事故により殉職した。 陸奥沈没後数日して三好艦長は遺体回収のダイバーにより艦長室から運び出され検死を受けたが、解剖の結果、遺体は水を殆ど飲んでおらず爆発の衝撃により昏倒した際の頚椎骨折による即死と診断された。爆沈直前まで陸奥の隣に碇泊していた戦艦扶桑の艦長に着任したばかりの兵学校同期の鶴岡信道少将(当時大佐)の前日の表敬訪問に対する答礼に扶桑を訪れており、帰艦した直後に起きた出来事であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三好輝彦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|