|
三宅 泰雄(みやけ やすお、1908年4月17日 - 1990年10月16日)は日本の地球化学者。東京教育大学教授。 1931年東京大学理学部化学科を卒業し、中央気象台、同台研究部(戦後はそのまま気象庁・同庁気象研究所に改称)勤務を経て、1957年に東京教育大学教授となる。1954年のビキニ事件を発端にビキニ周辺海域・大気の放射能汚染を調査、研究し、高い評価を得る。以後海洋や大気の放射能汚染の危険性を訴えつづけた。第五福竜丸の船体の保存にも尽力する。 1940年 東京大学より理学博士 「西太平洋水の化学的研究」。 1967年には「''天然および人工放射性同位体並びに安定同位体を中心とする海洋化学的研究''」で日本海洋学会賞を受賞する〔日本海洋学会 学会の表彰 (1990年以前) 〕。 また、地球化学研究協会を設立し、日本海洋学会会長(1975-1978)、日本地球化学会会長などを務めた。地球化学研究協会が贈る「三宅賞」は自身にちなむ。 ==脚注== 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三宅泰雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|