|
若晃 三昌(わかひかり みつまさ、1943年11月14日 - )は、高島部屋、熊ヶ谷部屋、再度高島部屋に所属した元力士。本名は戸田 秀男。現在の東京都台東区出身。177cm、123kg。最高位は東十両11枚目。 == 経歴 == 日体荏原高校を中退し、1960年3月高島部屋に入門、初土俵を踏む。1966年1月に幕下優勝し、翌3月場所に十両昇進(この時の四股名は三晃)。しかし大敗し幕下に陥落する。1968年11月に二度目の幕下優勝を飾り、翌1969年1月に再十両。しかし場所中に頚椎を傷め途中休場し負け越し、またしても幕下陥落。そして同年5月廃業した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「若晃三昌」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|