翻訳と辞書
Words near each other
・ 三枝夕夏 IN db
・ 三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜
・ 三枝夕夏 IN db 1st ~君と約束した優しいあの場所まで~
・ 三枝夕夏 IN db 1st~君と約束した優しいあの場所まで~
・ 三枝夕夏IN db
・ 三枝奈都紀
・ 三枝孝弘
・ 三枝孝臣
・ 三枝守全
・ 三枝守友
三枝守昌
・ 三枝守輝
・ 三枝実央
・ 三枝幸文
・ 三枝康高
・ 三枝成彰
・ 三枝成章
・ 三枝成章の気まぐれ
・ 三枝斐子
・ 三枝昂之


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三枝守昌 : ウィキペディア日本語版
三枝守昌[さいぐさ もりまさ]

三枝 守昌(さいぐさ もりまさ)は、江戸時代前期の旗本大名三枝昌吉の子。三枝昌貞の甥。
==生涯==
甲斐国巨摩郡に生まれる。徳川秀忠小姓となり、慶長5年(1600年関ヶ原の戦いの折には、父と共に会津征伐へ従軍。上方への転進後もそのまま秀忠軍として上田城攻めに従い、のちに500石を賜る。
その後、大坂の陣の戦功により3,500石を加増される。元和8年(1622年)、父とともに徳川忠長附きとなるが、父が死去すると、その遺領と合わせて田中城1万石を領し、後に5,000石を加増される。しかし陪臣であったため、この時点では大名とは扱われなかった。
寛永9年(1632年)、忠長の改易に伴い、陸奥棚倉藩内藤信照に預けられた。寛永13年(1636年)に赦されて幕臣となると、寛永15年2月8日1638年3月23日)には、安房国安房郡平群郡朝夷郡の3郡にまたがって1万石を与えられた。ここに大名として諸侯に列し、安房三枝藩を立藩した。
しかし翌寛永16年(1639年)に55歳で没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三枝守昌」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.