翻訳と辞書
Words near each other
・ 三染色分体間二重乗換え
・ 三柱の神
・ 三柱鳥居
・ 三柴恵
・ 三柴江戸蔵
・ 三柴理
・ 三柿野村
・ 三柿野駅
・ 三栄信用組合
・ 三栄化学工業
三栄商会
・ 三栄建築設計
・ 三栄書房
・ 三栄水栓製作所
・ 三栄産業 (カメラメーカー)
・ 三栄町
・ 三栄町 (新宿区)
・ 三栄相互銀行
・ 三栄薬品
・ 三栄鞄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三栄商会 : ウィキペディア日本語版
三榮商會[さんえいしょうかい]

株式會社三榮商會(さんえいしょうかい、)は、東京都中央区日本橋小網町に本社を置く物流会社である。

== 沿革 ==

*1941年(昭和16年) - 個人営業として、海陸運輸事業を開始し、主として鉄鋼材の海陸輸送を行なう。日本製鐵株式會社の東京港内陸向輸送(中継業務)に従事し、1950年(昭和25年)日本製鐵株式會社の解散に伴い、引き続き八幡製鐵株式會社、富士製鐵株式會社の材料、製品の輸送業務を行なう。1970年(昭和45年)、八幡、富士両社の合併に伴い、引き続き新日本製鐵株式會社の輸送業務を行なう。
*1951年(昭和26年) - 株式會社に組織を改め、社名を「株式會社三榮商會」とする。
 * 港湾輸送事業(一種、沿岸、はしけ)の大臣登録認可を受ける。
*1952年(昭和27年) - 自動車運送取扱事業の登録認可を受ける。
*1953年(昭和28年) - 東京税関、及び横浜税関税関貨物取扱人の認可を受ける。横浜営業所を開設し、輸出入貨物の取扱を開始する。
*1959年(昭和34年) - 相模原営業所開設
*1961年(昭和36年) - 一般区域貨物自動車運送事業の限定認可を受け、貨物自動車運送業務を開始する。
*1963年(昭和38年) - 港湾運送事業免許制度設定により、一般港湾運送事業の免許を受ける。
*1966年(昭和41年) - 一般区域貨物自動車運送事業の限定認可を、一般免許に改める。
*1967年(昭和42年) - 倉庫業の認可を受け、倉庫業務を開始する。
*1968年(昭和43年) - 君津営業所を開設し、鋼材加工工場にて、梱包用資材の製造を開始する。
*1969年(昭和44年) - 千葉営業所、土浦営業所開設
 * 内航運送取扱業の認可を受ける。
*1971年(昭和46年) - 辰巳営業所を開設、同敷地内に倉庫を建設し、保税上屋の許可を受ける。
 * 自動車整備事業の認証工場の認可を受け、千葉自動車整備工場を開設する。
*1972年(昭和47年) - 建設業の登録を受ける。
*1973年(昭和48年) - 内航運送業の免許を受ける。
*1974年(昭和49年) - 一般建設業の認可を受け、構造物工事業を開始する。
*1975年(昭和50年) - 島根営業所開設
*1976年(昭和51年) - 損害保険代理店となり、損害保険代理業の営業を開始する。
*1977年(昭和52年) - 仙台営業所開設
*1987年(昭和62年) - メーカー各社と販売代理店契約を締結し、物品販売業と生命保険代理店業務の営業を開始する。
*1990年(平成2年) - 静岡営業所、草加営業所開設
*1991年(平成3年) - 利用運送事業(内航)の認可を受ける。
*1992年(平成4年) - 青森営業所開設
*1993年(平成5年) - 利用運送事業(外航)の認可を受ける。
*1994年(平成6年) - 土浦営業所にショットブラスト工場を建設する。
 * 食品物流業に進出する。
*1996年(平成8年) - 中央配車センター開設
*1999年(平成11年) - 相模原市に貸店舗兼倉庫を建設する。 
*2001年(平成13年) - 株式会社サンエイエコネットを設立し、一般貨物自動車運送事業の認可を受ける。
*2002年(平成14年) - ダイエー産輸株式会社の経営権を取得する。
 * 古河営業所開設
*2006年(平成18年) - 辰巳営業所を有明に移転し、東京営業所に名称変更する。
 * ダイエー産輸株式会社を株式会社三榮トランスネットに社名変更する。
*2007年(平成19年) - 江東区に貸整備工場兼事務所を建築する。
*2008年(平成20年) - 相模原営業所を横浜営業所に統合する。
*2009年(平成21年) - 株式会社三榮千葉、株式会社三榮仙台、株式会社三榮横浜を設立し、一般貨物自動車運送事業の許可を受ける。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三榮商會」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.