翻訳と辞書 |
三ノ沢岳[さんのさわだけ]
三ノ沢岳(三沢岳)(さんのさわだけ)は、木曽山脈(中央アルプス)の主稜線上にある宝剣岳から南西方向に延びた尾根上にある標高2,847 mの山〔GNSS測量等の点検・補正調査による2014年4月1日の国土地理院『日本の山岳標高一覧-1003山-』における改定値。なお、旧版での標高は2,846m。〕〔2014年4月1日に、三等三角点「三ノ沢」の標高は2,846.49mから2,846.71mに改定された。〕〔。山体すべてが長野県に属し、木曽郡上松町と大桑村にまたがる〔日本山名辞典 (1992)、236頁〕。地形図では「三沢岳」と表記されているが、三ノ沢岳が用いられることが多い。 == 概要 == 麓の木曽谷の上松町〔津野 (1994)、65-69頁〕、木曽駒ヶ岳や宝剣岳などから、端正な三角錐のその美しい山容を眺めることができる〔日本の山1000 (1992)、437頁〕。木曽川の支流の滑川及び伊奈川に挟まれた稜線上の山で、それぞれの川の支流の三ノ沢の源流となっている。この三ノ沢の源頭部の山であることが山名の由来である〔〔徳武 (2005)、985頁〕。山頂には、三等三角点(点名「三ノ沢」〔)があり、大きな岩が乱立する展望台となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三ノ沢岳」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mount Sannosawa 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|