|
三河槙原駅(みかわまきはらえき)は、愛知県新城市豊岡字ドウデイにある、東海旅客鉄道(JR東海)飯田線の駅である。 == 概要 == 豊橋駅(愛知県)と辰野駅(長野県)を結ぶJR飯田線の途中駅(中間駅)の一つである。新城市北東の長篠地区に位置する。 鳳来寺鉄道によって1923年(大正12年)に開設された。その後国有化を経て、1987年(昭和62年)にはJR東海へ継承されて現在に至っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三河槙原駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Mikawa-Makihara Station 」があります。 スポンサード リンク
|