翻訳と辞書 |
三津浜[みつはま] 三津浜 * 三津浜(みつはま)とは、愛媛県松山市の古くから開けた港(三津浜港)、または港の周辺を指す。三津浜 (松山市)。松山港,三津浜町,三津浜駅を参照。 * 天然の港として優れた入り組んだ入江をしていた三津浜の対岸には、室町時代から戦国期にかけて河野氏の分家で伊予守護を何人も排出した河野氏予州家の本拠湊山城があり、河野水軍衆の重要な拠点となっていた。周辺では河野氏宗家との間で幾度も合戦が繰り広げられた。 * 三津浜では慶長5年(1600年)関ヶ原の戦いに出陣中の領主加藤嘉明の留守を狙って、毛利氏の支援を受けた河野氏の旧臣が蜂起し、三津浜に上陸するが逆に散々に打ち破られた三津刈屋口の戦いがあった。三津浜夜襲を参照。 * 江戸期には松山藩の水軍が置かれ重要な港であった。 * 三津浜(みつはま)とは、静岡県沼津市南部の海沿いの地名。駿河湾に面しており海水浴場、伊豆・三津シーパラダイス、三津浜湯の花温泉などがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三津浜」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|