|
三田 佳子(みた よしこ、1941年10月8日 - )は、日本の女優。本名:高橋 嘉子(たかはし よしこ)、旧姓:石黒(いしぐろ)。女子美術大学付属中学校・高等学校卒業。芸名の三田は慶應義塾大学野球部のファンだったため。三田佳子事務所所属〔マネジメントは生島企画室と業務提携。〕。 夫は元NHKプロデューサーの高橋康夫。長男は森宮隆、次男は高橋祐也。 == 来歴・人物 == 大阪府大阪市生まれ。生後半年で東京都に移り〔『週刊サンケイ』、1979年5月3日号、42頁〕3歳の年に一家で山梨県へ疎開、終戦後は下北沢を経て中野区で育つ。 中学・高校時代から多数のテレビに出演。高校在学中から映画会社数社にスカウトされるが断り続け、高校を卒業した1960年春に第二東映へ入社した〔。同年、『殺られてたまるか』で女優デビュー。当初から主役級で起用され、佐久間良子に次ぐ東映現代劇の看板女優との扱いを受ける。1967年に東映を退社しフリーとなり、テレビと舞台を中心に活動した〔。 1984年の映画『Wの悲劇』での演技が高く評価され、各映画賞を受賞。1986年の大河ドラマ『いのち』に主演し、高視聴率を獲得。テレビでの人気を不動のものとし、1989年 - 1990年に『NHK紅白歌合戦』の紅組司会を連続して務める。好感度の高さから数多くのCMに起用されCM女王の異名を持ち、高額納税者番付において俳優・タレント部門で1991年から1994年まで4年連続で首位、名実ともに日本を代表する女優となる。だがその一方で親韓右翼の児玉誉士夫やその盟友で在日韓国人の鄭建永(町井久之)とも親しく〔「芸能界新興勢力の首領 バーニング・プロ社長の『実力』研究」、18頁〕、東京都港区六本木にTSK・CCCターミナルビルがオープンした時はオープニングレセプションに出席した〔。 1998年に次男の高橋祐也が覚せい剤取締法違反で逮捕。当時高校生で未成年であったことから三田の責任も追及されるが、記者会見で「母が女優ということで未成年である息子の事件が報道されてかわいそう」と話し、次男には毎月50万円の小遣いを渡していたことを明かしたために、一転して世論の批判を受ける。「原因は私が人生をかけて究明いたします」として、7社あったCMをすべて降板し、女優活動を10ヶ月自粛した。復帰後はそれまで通りの活躍を見せたが、2000年に次男が同じ容疑で再び逮捕され、世論の猛烈な批判にさらされたために、今度は1年間の活動自粛に追い込まれる。。 2003年に、デビュー時から親交のあった水野晴郎が復帰の手助けとして自身の映画『シベリア超特急3』の主演に起用、その後は映画『海猫』、テレビドラマ『いま、会いにゆきます』など仕事を再開し、2007年9月16日放送の『ひまわり〜夏目雅子27年の生涯と母の愛〜』では、仲間由紀恵とのダブル主演となる。 2007年11月15日、次男が覚醒剤所持の現行犯で三度目の逮捕。翌日の会見〔三田佳子謝罪会見で読み上げられたコメント全文 - ORICON STYLE(2007-11-16 21:00版 / 2015年9月14日閲覧)〕で「すべては私たち夫婦の教育の失敗」「引退も考えた」「今も月70万円の小遣いを渡している」「翌月の舞台(『エドの舞踏会』)については降板しない」などと話した。 2014年春の叙勲で旭日小綬章受章。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三田佳子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|