翻訳と辞書
Words near each other
・ 三重県神戸高等学校
・ 三重県立あけぼの学園高等学校
・ 三重県立いなべ総合学園高等学校
・ 三重県立くわな特別支援学校
・ 三重県立みえ夢学園高等学校
・ 三重県立一志病院
・ 三重県立上野商業高等学校
・ 三重県立上野工業高等学校
・ 三重県立上野農業高等学校
・ 三重県立上野高校
三重県立上野高等学校
・ 三重県立久居農林高等学校
・ 三重県立久居高等学校
・ 三重県立亀山高等学校
・ 三重県立伊勢まなび高等学校
・ 三重県立伊勢実業高等学校
・ 三重県立伊勢工業高等学校
・ 三重県立伊勢高等学校
・ 三重県立伊賀白鳳高等学校
・ 三重県立伊賀高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

三重県立上野高等学校 : ウィキペディア日本語版
三重県立上野高等学校[みえけんりつ うえのこうとうがっこう]

三重県立上野高等学校(みえけんりつ うえのこうとうがっこう)は、三重県伊賀市上野丸之内にある公立高等学校。略称は「上高」(うえこう)。
== 概要 ==
最寄り駅は、伊賀鉄道伊賀線上野市駅。上野高校周辺は、崇廣堂上野西小学校崇広中学校が甍をつらね、伊賀市の文教地区を形成している。藤堂高虎が築城した上野城も近い。
NHK朝ドラなっちゃんの写真館』では、主人公がテニスをするシーンで明治校舎前のテニスコートが使用された。
1999年に創立100周年を迎えた。白亜の明治校舎(三重県指定有形文化財)が上野高校のシンボルである。校訓は「自彊不息(たゆまぬ努力を続けるの意)」。
長らく普通科のみの設置であったが、2009年に理数科が設置されている。
校歌は山口誓子の作詞。また、現在上野高校で使用されているチャイムは、1982年から使用されるようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三重県立上野高等学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.