|
三重県立松阪工業高等学校(みえけんりつ まつさかこうぎょうこうとうがっこう)は、三重県松阪市殿町にある県立工業高等学校。 == 沿革 == *1902年 - 全国唯一の応用化学専攻の学校として、三重県立工業学校が設立される。 *1939年 - 機械科が設置される。 *1948年 - 学制改革で三重県松阪北高等学校となる。全日制課程に普通科、機械科、工業化学科、紡績科、家庭科が、定時制課程に普通科、機械科、工業化学科、商業科が設置される。 *1952年 - 三重県松阪工業高等学校と改称される。全日制課程に機械科、工業化学科、紡織科が、定時制課程に機械科、工業化学科、普通科、商業科が設置される。 *1955年 - 三重県立松阪工業高等学校と改称される。 *1957年 - 自動車科が設置される。 *1963年 - 紡織科が繊維工業科と改称される。 *1973年 - 繊維工業科が繊維工学科に改称される。 *1988年 - 電気工学科が設置される。 *1991年 - 繊維工学科が繊維デザイン科に改編される。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三重県立松阪工業高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|