翻訳と辞書
Words near each other
・ 三鷹郵便局
・ 三鷹電車区
・ 三鷹駅
・ 三鷹高校
・ 三鹿集団
・ 三麻
・ 三黄瀉心湯
・ 三鼎
・ 三龍社
・ 三﨑良章

・ 上6
・ 上60 (都営バス)
・ 上69 (都営バス)
・ 上、上位、上級
・ 上、上方、頭側
・ 上々
・ 上々。
・ 上々台風
・ 上々軍団


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上 : ウィキペディア日本語版
上下[じょうげ]

上下(じょうげ、うえした)とは、方位(六方)の名称の一つで、高さ・深さを指す方位の概念を表す言葉である。
== 概説 ==
一定方向に重力のある環境で、重力の向かう方向、即ち物体が落ちる方向を(した)、その対蹠で物体が登る方向を(うえ)という。ヒトの身体で言うと、の方向が「上」、の方向が「下」である。
方向だけでなく、物体の足側の面も「下側」と表現される。この表現は、無重力環境でも有効であるが、本来の上下は無重力環境では定義できないため、そこから派生する前後の方向との方向)や左右)も意味を生さないことになる。
また、平面立体においては、上下(高さ)と前後)の概念が、90°逆転することもある。「『右上』側」という表現が一例で、「右上」という表現は、前後と平行する方向に''立てた''時の称である。逆に、上下と平行する方向に''置いた''時には「右前」となる。
物体のみならず、上への移動を「上がる」「昇る」、下への移動を「下がる」「降る(くだる)」「落ちる」という。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上下」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Vertical direction 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.