翻訳と辞書 |
上久雄[かみ ひさお]
上 久雄(かみ ひさお、1941年6月28日 - )は、広島県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはDF。 == 経歴 == 身体能力に優れ、ハードタックルと空中戦に強さを発揮したディフェンダー。広島山陽高等学校卒業後、八幡製鉄サッカー部(新日鐵サッカー部の前身)の名将・寺西忠成に誘われ、同サッカー部で渡辺正や宮本輝紀らとともに主力選手として活躍。ストッパーとして相手チームのエースのマークを任された。 日本代表では主にハーフバックとして1964年の東京オリンピックに出場。またメキシコオリンピック予選ではレギュラーとして出場したが、本戦では登録メンバーから外れた。1964年から1969年の間に国際Aマッチ15試合に出場した。 1972年に現役を引退。その後、新日本製鐵で1973年から3年間コーチを、1980年から1983年までと1987年から1989年までの2度監督を務めた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上久雄」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|