翻訳と辞書 |
上井草[かみいぐさ]
上井草(かみいぐさ)は、東京都杉並区の地名。現行行政地名は上井草一丁目から四丁目。住居表示実施済み区域である。
== 地理 ==
杉並区の北部に位置する。町域の北部は西武新宿線を境に井草に、南部は早稲田通りを境に今川と接している。東部は環八通りを境に下井草に接している(以上の町名はいずれも杉並区)。また、町域西部は練馬区関町南、上石神井南町、下石神井に接している。かつては町域内をほぼ東西に井草川が流れていたが、現在は暗渠化され、河道上を利用した遊歩道が整備されている。町域内の多くは住宅地として利用される。 町域内にはスポーツ施設として上井草スポーツセンターが置かれている。ここは、かつての上井草球場であり、戦前のプロ野球団の東京セネターズの本拠地として知られていたが、後に上井草給水所配水池となり廃止された。配水池の跡地に建つ上井草スポーツセンターに向かう形で早稲田大学の上井草グラウンドがある。このグラウンドは早稲田大学のラグビー部が使用しているグラウンドでもある(2002年に東伏見より移転)。 アニメ制作会社のサンライズがある事から、機動戦士ガンダムを町おこしとして使用している(上井草駅の発車メロディがガンダムの主題歌、駅前のガンダムの銅像〔ガンダムモニュメント、上井草駅に立つ! - ファミ通.com 〕、ガンダムのスタンプラリーイベント〔ガンダムのいる街「上井草ガンダムスタンプラリー」開催中!|公式ガンダム情報ポータルサイト「GUNDAM.INFO」 〕、商店街のガンダムののぼり、店舗のシャッターにガンダムのイラストが描いてある〔出没!アド街ック天国2010年3月6日放送分より〕など)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上井草」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|