|
上原 美喜子(うえはら みきこ、1981年3月11日 - )は日本のヴァイオリニスト。 == 来歴 == ピアニストでDAAD奨学生だった両親、父上原興隆(桐朋学園大学講師)シューマンコンクール3位、母上原麗子(洗足学園大学講師)ジュネーヴ国際コンクール銅メダルとモーツァルト賞受賞の音楽一家に育つ。 1990年、全日本学生音楽コンクール東京大会において4年生で第2位。 翌年から、近来にない才能と江藤俊哉に認められ、妻アンジェラと共にヴァイオリンのレッスンを受け始めた。 1993年女子学院中学校入学。1996年高校一年で第一回江藤俊哉ヴァイオリンコンクール・ジュニア部門に於いて第一位獲得。 江藤俊哉70歳バースデーコンサートのソリストに数多くの門下生から15歳で抜擢され、千住真理子と共演した。 桐朋学園大学に進む。 2004年江藤俊哉ヴァイオリンコンクール・ヤング部門にて再び優勝。 クリスティアン・テツラフにシベリウスのコンチェルトを評価され、ロサンジェルスで集中的にレッスンを受ける。 その演奏は江藤俊哉にも天才と評された。 オーストリアに3年留学し研さんを積む。 日本ではオペラシティなどでリサイタル、コンサートに出演。 (2011年11月オペラシティにてアドリアン・コックスと共演リサイタルを予定している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上原美喜子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|