|
上原 豪(うえはら ごう、1979年8月23日 - )は、静岡県富士宮市出身の元サッカー選手、指導者。 現役時のポジションは、FW。 == 来歴 == 東海大学第一中学校在籍時、全国中学校サッカー大会史上初の全国大会3連覇。 1994年、U-16日本代表に選出されAFC U-17選手権 カタール大会でアジア優勝した。韓国戦に途中出場している。その後U-17日本代表候補にも選出された。 清水商業在籍時には1995年度高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会優勝、1996年度インターハイ優勝、1997年なみはや国体優勝など数々のタイトルを取る。 専修大学時代には天皇杯本戦に出場し得点も上げている。 その後、Jリーグガイナーレ鳥取(当時JFLのSC鳥取)でプレー、その後移籍した沖縄かりゆしFCではプロ契約選手としてプレーし現役引退。 引退後出場した1対1のフットボール競技フットプロムでは当時の現役Jリーガーやビーチサッカー日本代表に勝利し大会2連覇をしている。 現在は自身が立ち上げたサッカークラブ、サッカースクールで小学生から中学生の指導をしている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上原豪」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|