|
上尾市立平方小学校(あげおしりつ ひらかたしょうがっこう)は、埼玉県上尾市にある公立小学校。 上尾市の西部、平方(ひらかた)地区に位置する。 学校前の道は、荒川を開平橋によって渡り川越に抜ける県道51号線だが、バイパスの開通によって静かな旧道となった。 周囲は、この旧道沿いの古い町並みと周辺に広がる農地や森、点在する農家が主な景色だったが、大規模団地ができ、東(上尾の中心方向)からは宅地開発も進んできている。 しかし、屋敷林や畑地もまだ多く残り、土の地面と緑が多くみられる土地である。 西に1kmほどのところには奥秩父に源を発する荒川が、広い河川敷のさらに向こうには入間川が流れる。 創立は明治6年と古く、長い歴史を持っている。 1970年代には、近隣に建設された西上尾第二団地の多数の児童を受け入れ、平方東小、平方北小を相次いで分離した。 両校とは3校親善球技大会などでの交流がある。 正門はかつては県道に面していたが、隣接する平方幼稚園との校地と園地の交換により、敷地の西側に移された。なお、平方小学校の校長は平方幼稚園の園長を兼ねている。 == 沿革 == * 1873年 - 馬蹄寺を仮校舎として開校 (開校記念日:明治6年1月17日) * 1886年 - 奨進学校と称し、平方領々家に校舎新築 (明治19年) * 1890年 - 平方小学校と称し、馬蹄寺を仮校舎とす (明治23年) * 1899年 - 年業4ヵ年の高等小学校を併設し、平方尋常高等小学校と称す (明治32年) * 1908年 - 現在の位置に移り校舎新築 (明治41年) * 1918年 - 校舎増築 (大正7年9月) * 1941年 - 平方町立平方国民学校と改称 (昭和16年4月) * 1947年 - 平方町立平方小学校と改称 (昭和22年4月) * 1955年 - 上尾町立平方小学校と改称 (町村合併による) (昭和30年1月) * 1958年 - 上尾市立平方小学校と改称 (市制施行による) (昭和33年1月) * 1963年 - 給食室完成 (昭和38年3月) 、給食実施 (同年5月) * 1964年 - プール竣工 (昭和39年8月) * 1968年 - 校地拡張 (第2校庭) (昭和43年11月) * 1970年 - 鉄筋コンクリート3階建校舎新築完成、校旗校歌制定 (昭和45年3月) * 1972年 - 鉄筋コンクリート3階建校舎増築 (昭和47年2月) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上尾市立平方小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|