翻訳と辞書 |
上州山一[じょうしゅうざん はじめ] 上州山 一(じょうしゅうざん はじめ、1892年(明治25年) - 没年不詳)は群馬県前橋市若宮町出身の大相撲力士。本名は松本一。大阪相撲で活躍し最高位は大関。
== 略歴 == 初め東京相撲の出羽海部屋に入門し碇野 一と名乗って1911年(明治44年)6月序ノ口についた。1914年(大正3年)1月場所前に大阪相撲の藤嶋部屋に転じ上州山 常五郎で幕下に付け出された。1917年(大正6年)1月入幕、5月下の名を一に改める。徐々に力をつけ1920年(大正9年)5月小結、1922年(大正11年)1月関脇。この場所8勝2敗 で5月には新大関となり9勝1敗で優勝を果たした。168cm90kgの小兵ながら組んで良し離れて良しの相撲巧者で知られた。1923年(大正12年)5月の龍神事件で力士会役員としての責任を取り廃業しその後の消息は定かでない。 幕内13場所(大関2場所)76勝46敗4分3預1休 優勝1回
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上州山一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|