翻訳と辞書
Words near each other
・ 上渓駅
・ 上渚滑村
・ 上渚滑駅
・ 上渡合土岐線
・ 上渡合町
・ 上渡津橋
・ 上温湯隆
・ 上湧別村
・ 上湧別町
・ 上湧別町営バス
上湧別駅
・ 上湯江
・ 上湯沢駅
・ 上湯温泉
・ 上溝
・ 上溝バイパス
・ 上溝南高校
・ 上溝南高等学校
・ 上溝口信号場
・ 上溝桜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上湧別駅 : ウィキペディア日本語版
上湧別駅[かみゆうべつえき]

上湧別駅(かみゆうべつえき)は、北海道網走支庁紋別郡上湧別町字屯田市街地(現・湧別町上湧別屯田市街地)にあった北海道旅客鉄道(JR北海道)名寄本線廃駅)である。電報略号カユ。名寄本線の廃線に伴い1989年(平成元年)5月1日に廃駅となった。
1980年(昭和55年)まで運行されていた急行「天都」の停車駅であった。
== 歴史 ==

* 1916年(大正5年)11月21日 - 鉄道院湧別軽便線社名淵駅(後の開盛駅) - 下湧別駅(後の湧別駅)間延伸開通(湧別軽便線全通)に伴い開業。一般駅
* 1922年(大正11年)9月2日 - 線路名を湧別線に改称、それに伴い同線の駅となる。
* 1932年(昭和7年)10月1日 - 遠軽駅 - 下湧別駅間を湧別線から削除し名寄本線に編入、それに伴い同線の駅となる。
* 1949年(昭和24年)6月1日 - 公共企業体である日本国有鉄道に移管。
* 1959年(昭和34年)11月25日 - 駅裏の池内工業専用線使用開始〔上湧別町史 昭和54年11月発行。〕。
* 1978年(昭和53年)12月1日 - 貨物取扱い廃止。
* 1980年(昭和55年)10月1日 - 急行「天都」の廃止に伴い、停車は普通列車のみとなる。
* 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物取扱い廃止。
* 1986年(昭和61年)11月1日 - 無人化。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。
* 1989年(平成元年)5月1日 - 名寄本線の廃線に伴い廃止となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上湧別駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.