翻訳と辞書
Words near each other
・ 上田二朗
・ 上田二郎
・ 上田五千石
・ 上田交通
・ 上田交通5000系電車
・ 上田交通5200系電車
・ 上田交通7200系電車
・ 上田交通EB4110形電気機関車
・ 上田交通クハ250形電車
・ 上田交通クハ260形電車
上田交通クハ270形電車
・ 上田交通クハ290形電車
・ 上田交通クハ3660形電車
・ 上田交通クハ3770形電車
・ 上田交通サハ20形電車
・ 上田交通サハ40形電車
・ 上田交通サハ60形電車
・ 上田交通デハ3300形電車
・ 上田交通デハ5000系電車
・ 上田交通デハ5200系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上田交通クハ270形電車 : ウィキペディア日本語版
上田丸子電鉄クハ270形電車[うえだまるこでんてつくは270がたでんしゃ]

上田丸子電鉄クハ270形電車(うえだまるこでんてつクハ270がたでんしゃ)は、上田丸子電鉄(後の上田交通)に在籍した電車制御車)である。
本項では、クハ270形の形式称号を付与された制御車各車両のうち、相模鉄道より譲り受けた2両(クハ272・273)について記述する。
== 概要 ==
輸送力増強を目的として、相模鉄道より同社クハ2500形2501・2505を譲り受け、クハ270形272・273として導入したものである。クハ272(元クハ2501)が1961年(昭和36年)6月15日付認可で、クハ273(元クハ2505)が1963年(昭和38年)3月18日付認可でそれぞれ導入された。車両番号(以下「車番」)が1を起番する形とならなかったのは、同2両の導入当時、既にクハ270形271(初代)が在籍し、上田丸子電鉄における車番付番要領(上田交通#車両を参照)に則って続番が付与されたことによるものである。
前面非貫通構造・片運転台仕様の17m級半鋼製車体を備え、片側3箇所の客用扉を有し、側面窓配置はdD6D6D1(d:乗務員扉、D:客用扉、各数値は側窓の枚数)である。連結面には貫通扉を備えるが、上田丸子電鉄においては使用されなかった。
導入に際しては、車体塗装を上田丸子電鉄の標準塗装である上半分をクリーム・下半分を紺色とした2色塗りへ変更したほか、クハ272は制御回路の間接非自動制御(HL制御)化が実施されたが、クハ273は相模鉄道在籍当時と同様に間接自動制御仕様のままとされた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上田丸子電鉄クハ270形電車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.