翻訳と辞書
Words near each other
・ 上田純子
・ 上田素生
・ 上田結香
・ 上田繁潔
・ 上田繊維専門学校
・ 上田美和
・ 上田美忠
・ 上田美恵
・ 上田美穂
・ 上田義彦
上田義朗のベトナム元気
・ 上田義朗のベトナム元気!
・ 上田耕一
・ 上田耕一郎
・ 上田耕夫
・ 上田耕行
・ 上田聴秋
・ 上田自由大学
・ 上田良一
・ 上田良夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上田義朗のベトナム元気 : ウィキペディア日本語版
上田義朗のベトナム元気[うえだよしあきのべとなむげんき]

上田義朗のベトナム元気(うえだよしあきのベトナムげんき)は、MBSラジオ2012年4月から2015年3月に放送されたベトナムに関する情報番組。同国社会・経済の研究家として知られている上田義朗流通科学大学教授、日本ベトナム経済交流センター副理事長)の冠番組でもある。
==概要==
2012年4月から2013年3月31日までは、毎週日曜日の 6:30 - 6:45に放送。伊東正治毎日放送ラジオ局プロデューサー、元・同局アナウンサー)がプロデューサー、高井美紀(同局アナウンサー)がアシスタントを務めたほか、放送済みの内容をインターネット向けにMBSラジオの公式サイトからポッドキャスト形式で配信していた。また放送では、日曜早朝・関西ローカル・15分の単独番組でありながら、ベトナムで事業を展開する大阪発祥の企業数社(ダイワハウスエースコックなど)がスポンサーに付いていた。
2013年4月3日から10月2日までは、ダイワハウスによる1社提供コーナーとして、『ナイターの後もラジオと決めちゃいます?』(『MBSタイガースライブ』のナイトゲーム中継終了後のフィラー番組、以下『あとラジ』と略記)の水曜日に内包。これを機に、『あとラジ』水曜パーソナリティの石橋雅子が、高井に代わってアシスタントを務めるようになった。
2013年10月9日からは再び、単独番組として毎週水曜日の20:50 - 21:00に放送。当初は石橋がアシスタントを続けていたが、11月6日放送分から野村朋未に交代している。2014年4月6日からは日曜夕方に放送枠を移したが、1年後に終了となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上田義朗のベトナム元気」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.