|
上石津郡(かみいしづぐん)は岐阜県にかつて存在した郡である。 == 沿革 == * 『旧高旧領取調帳』データベースによると、美濃国石津郡のうち後に上石津郡となる村々は、幕末時点で主に旗本(高木氏・青木氏・別所氏)の支配を受けていた。幕府領・名古屋藩領・大垣藩領・今尾藩領・寺社領も存在した。 * 明治12年2月18日 郡区町村編制法施行に伴い石津郡が上石津郡と下石津郡に分割された。 * 明治22年7月1日 町村制施行(8村) * 冠村、時山村 (時村 → 上石津町 → 大垣市) * 牧田村、乙坂村 (牧田村 → 上石津町 → 大垣市) * 多良村、一之瀬村 (上石津町 → 大垣市) * 澤田村、櫻井村 (養老村 → 養老町) * 明治23年3月24日 冠村が改称して時村となった。 * 明治29年4月18日 多芸郡の一部と合併して養老郡となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上石津郡」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|