翻訳と辞書
Words near each other
・ 上科 (生物学)
・ 上秦野村
・ 上程
・ 上種
・ 上稲葉
・ 上稲葉 (壬生町)
・ 上穂波駅
・ 上積み
・ 上穴馬村
・ 上空
上立売通
・ 上竜尾町
・ 上端
・ 上端接弧
・ 上笙一郎
・ 上笠居村
・ 上笠村
・ 上笠田駅
・ 上第二大場川
・ 上笹島町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上立売通 : ウィキペディア日本語版
上立売通[かみだちうりどおり]
上立売通(かみだちうりどおり)は京都市内の東西の通りの一つ。東は寺町通の本満寺門前から西は馬代通まで。途中六軒町通から平野通まで中断する。平野通から西は一筋南へずれ、中断区間では七本松通西入から平野通の平野神社門前まで、延長線上を平野門前通(ひらのもんぜんどおり)が通る。
現在の室町通との交差点付近は、室町時代において店舗を構えず商売を行う商人(立売)が多く存在し、「立売の辻」と呼ばれ、これが通りの名前の由来となった。この「立売の辻」には、応仁・文明の乱の後に「四条町の辻」(四条通新町通町小路)の交差点付近)とともに高札場が置かれ、それぞれ上京・下京の中心となっていたことが伺える。
相国寺境内を貫き、烏丸通から西、中断区間の東にかけて西陣の機業地を通る。
== 沿道の主な施設 ==

* 薩摩藩士の墓 相国寺東
* 相国寺
* 同志社大学
* 雨宝院(西陣聖天)
* 本隆寺
* 石像寺(釘抜地蔵)
* 北野天満宮
* 平野神社
* 立命館大学

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上立売通」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.