翻訳と辞書
Words near each other
・ 上限性質
・ 上院
・ 上院 (イタリア)
・ 上院 (ウズベキスタン)
・ 上院 (カンボジア)
・ 上院ウォーターゲート特別委員会
・ 上院多数党院内総務
・ 上院少数党院内総務
・ 上院落
・ 上院議会
上院議員
・ 上院院内総務 (アメリカ)
・ 上陣川線
・ 上陸
・ 上陸作戦
・ 上陸戦
・ 上陸拒否
・ 上陸拒否事由
・ 上陸支援艇
・ 上陸用舟艇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上院議員 : ウィキペディア日本語版
上院[じょういん]
上院(じょういん、upper house)とは、両院制議会における一方の議院の呼称。もう一方の議院は下院(かいん、lower house)と呼ぶ。
== 概要 ==
両院制の議会をもつ国では、国政機関の重複という状態を避けるため、それぞれの議院に異なった性格をもたせている。一般に下院の議員には「国民の代表」という性格があり、その選出は人口に比例して行われる。これに対して、上院の議員には「地域の代表」、「州の代表」、「連邦の各構成単位の代表」、また貴族制度のある国では「階級の代表」などといった性格があり、その選出は必ずしも人口に比例したものではない。
議会制民主主義の発祥地にして現在でも貴族制度が残る英国では、かつては上院が伝統的貴族大地主のみで構成されていたが、現在では栄典の授与によって誕生した一代貴族や、元三権の長や要職経験者、そして選出された有識者などの比率が大幅に増やされた結果、「貴族院」としての性格は薄れ、「専門家集団院」的様相を示すに至っている。
なお古代ローマを源泉とする西欧文明を継承する英・仏・西・米などの旧宗主国と、それらが支配していた旧植民地から20世紀に独立した多くの国々では、古代共和制ローマ時代 (紀元前6世紀〜) の「元老院 (ラテン語: Senatus)」という語に由来する語を上院の正式名称としている(後述する「世界の上院」節を参照)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上院」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Upper house 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.