翻訳と辞書
Words near each other
・ 上顎第一大臼歯
・ 上顎第一小臼歯
・ 上顎第三大臼歯
・ 上顎第二大臼歯
・ 上顎第二小臼歯
・ 上顎結節
・ 上顎結節形成術
・ 上顎縫合
・ 上顎間縫合
・ 上顎面
上顎骨
・ 上顎骨体
・ 上顎骨切除
・ 上顎骨切除術
・ 上顎骨前頭突起
・ 上顎骨口蓋突起
・ 上顎骨歯槽突起
・ 上顎骨眼窩面
・ 上顎骨骨折
・ 上顎骨骨炎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

上顎骨 : ウィキペディア日本語版
上顎骨[じょうがくこつ]

上顎骨(じょうがくこつ)(英名・羅名maxilla )とは、顔面頭蓋を構成する皮骨性由来の骨である。
ヒトの上顎骨は、前顎骨(前上顎骨, 間顎骨)と癒合して顔面の中心において大部分をなし、左右対称に1対存在し、正中で縫合しているである。上顎骨は下顎骨を除いた顔面頭蓋骨の中で最も大きく、上顎の大部分を占める。上顎骨には上顎の歯牙が釘植されており、左右の頬骨と繋がり、硬口蓋前部と鼻腔側壁および鼻腔底、眼窩底を形づくるものである。
上顎骨を構成するものは上顎骨体(上顎体)とそれに付随する前頭突起、頬骨突起、口蓋突起、歯槽突起の4つの骨突起である〔森ら, p.82〕。
== 上顎骨体 ==
上顎骨体(羅名corpus maxillae、上顎体とも)とは、上顎骨の構成部位のうち前頭・頬骨・口蓋・歯槽の各突起を除いた部分を指し、その内部には上顎洞を有する〔森ら, p.83〕。
上顎骨体の前面は上方の前頭突起から眼窩下窩縁を形成し、そこから下方に向かって眼窩下縫合が伸び、下部に眼窩下孔が開いている。外側に向けては、頬骨突起に向かい〔頬骨上顎縫合に至る。眼窩下孔の内下方には、犬歯窩と呼ばれる口角挙筋の起始となる窪みが存在〔森ら, p.84〕し、前下方に向かって歯槽突起へと繋がる。内側方には鼻切痕をなし〔、正中には上顎間縫合により左右の上顎骨が縫合し、鼻中隔を形成する。その下縁に於いて前鼻棘が前方に突出する。
骨体の上縁は前頭突起から連なりながら眼窩面をなし〔、眼窩下溝が眼窩底後縁から前内方へと伸び〔、そのまま眼窩下管となって眼窩下孔に開いている〔。眼窩面後方は内側から涙骨篩骨、と順に縫合し、口蓋骨の眼窩突起と接している。
頬骨突起下縁より下の部分は側頭下面と呼び、なだらかな曲を描きながら頬骨歯槽稜から歯槽突起へと繋がる。
側頭下面後方には歯槽孔と呼ばれる2個程度の小孔が存在し、上顎神経の後上歯槽枝や後上歯槽血管が通る歯槽管を為す。更に下方の歯槽突起に向かうと粗な構造の骨隆起である上顎結節へと繋がる。
骨体の内側面は、鼻腔側壁をなし、後上方には上顎洞裂孔と呼ばれる上顎洞の鼻腔に対する出口である大きな裂孔を有する。上方の前頭突起から内側面に篩骨稜、鼻甲介稜と繋がる骨稜下に涙骨から下方に伸びた涙嚢溝が走る。さらに、下方に向かって口蓋突起へと繋がる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「上顎骨」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.