|
上高地乗鞍林道(かみこうちのりくらりんどう)は、長野県松本市にある道路である。正式名称は林道安曇奈川線といい、通称で上高地乗鞍林道、又は上高地乗鞍スーパー林道と称する。2008年度より無料開放。 奈川温泉から乗鞍高原温泉(A区間、15.3km)、乗鞍高原温泉から白骨温泉(B区間、6.7km)、そして白骨温泉から安房峠(C区間、13.1km)の3区間からなる。うちC区間は、2003年に雪崩に伴う橋梁等の流失により、現在に至るまで閉鎖されている。 == 概要 == * 起点:長野県松本市奈川(黒川渡) * 終点:長野県松本市安曇 (中の湯) * 延長:35.1km * 利用期間:以下を参照 * 供用開始:1972年(昭和47年)6月 * 管理:あづみ森林組合 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上高地乗鞍林道」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|