翻訳と辞書
Words near each other
・ 下協議
・ 下南方村
・ 下南畑
・ 下博県
・ 下印食村
・ 下印食笠松線
・ 下原
・ 下原 (曖昧さ回避)
・ 下原すいか
・ 下原スイカ
下原ダム
・ 下原下駅
・ 下原八幡神社
・ 下原刑場
・ 下原村
・ 下原村 (岐阜県)
・ 下原村 (愛知県)
・ 下原村 (曖昧さ回避)
・ 下原理
・ 下原田村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下原ダム : ウィキペディア日本語版
下原ダム[しもはらだむ]

下原ダム(しもはらダム)は、岐阜県下呂市金山町中切の一級河川木曽川水系飛騨川中流部に建設されたダムである。
中部電力が管理する発電専用ダムで、高さ23.0メートル重力式コンクリートダムである。東邦電力による飛騨川の電力開発事業の一環として1938年昭和13年)に完成した、飛騨川では比較的歴史の古いダムである。その後日本発送電の管理を経て1951年(昭和26年)より中部電力が管理を承継し、現在に至る。ダム下流にある下原発電所によって最大2万2,000キロワットを発電する。ダムによって形成された人造湖の名称は特に付けられていないが、鉄道ファンの間では撮影スポットしても知られるダムである。飛騨木曽川国定公園に指定されている。
==沿革==

=== 飛騨川第一発電所計画 ===

飛騨川は急流で水量も多く、水力発電を行うには絶好の河川であった。開発の歴史は古く、大正時代には日本電力〔飛騨川流域についてはこの時は前身の一つであった「関西電力」(現在の関西電力とは別の会社)が手掛けていた。〕と東邦電力が競うように飛騨川流域で水力発電事業を進めた。このうち「電力王」こと松永安左エ門が率いる東邦電力は1919年(大正8年)、前身である岐阜興業発起人〔後に岐阜電力と改称され、1927年(昭和2年)に東邦電力に吸収合併された。〕の時に飛騨川第一・飛騨川第二・飛騨川第三発電所水利権使用申請を行い、河川管理者である岐阜県に受理されたことで正式な開発がスタートした。この計画はその後変更が重ねられ、当初の飛騨川第一発電所計画は益田郡下原村〔後に昭和の大合併で益田郡金山町となり、さらに平成の大合併により下呂市となって現在に至る。〕にそれぞれ金山発電所下原発電所の二つに分離して建設されることとなった〔『飛騨川 流域の文化と電力』pp.540-546〕〔この時飛騨川第二発電所は飛騨川第一発電所と改められ、後に分離して現在は七宗発電所と名倉発電所として稼働。飛騨川第三発電所は飛騨川第二発電所と改められ、現在は上麻生発電所として稼働している。〕。
下原発電所はダム水路式発電所として計画され、飛騨川中流部の峡谷である中山七里(なかやましちり)に下原ダムを建設するほか、金山で飛騨川に合流する馬瀬(まぜ)川の下流部に馬瀬川堰堤(まぜがわえんてい)を設けてそれぞれより取水した水を発電所までトンネルで導水して発電する方法を採った。同時に馬瀬川堰堤直上流部に東村発電所を建設し、馬瀬川と和良川の水を取水して発電を行うという計画も立てていた。ところが全く同じ時期に同じ飛騨川流域で電力開発を進めていた日本電力は、馬瀬川の上流部に西村ダム〔当初は瀬戸第二ダムと呼ばれていた。〕を建設し、ここから取水した水を飛騨川本流にトンネルで導水し、1924年(大正13年)に完成していた瀬戸第一発電所において発電する瀬戸第二発電所計画を進めていた。仮に瀬戸第二発電所が完成すれば馬瀬川の取水量は極端に減少し、下原発電所は導水トンネル位置の大幅な変更を余儀無くされるだけでなく、東村発電所は計画自体が成り立たなくなるという大問題が発生した。そこで両社は長期間を費やして協議を重ね、最終的に以下の四項目で妥結を見た〔『飛騨川 流域の文化と電力』p.539〕。
#東邦電力は日本電力の瀬戸第二発電所建設によって起こる下原・東村両発電所への影響について異議を申し立てないこと。
#東邦電力は下原発電所における取水について、馬瀬川からの取水量を減らし差分は飛騨川からの取水増加で補うこと。
#東邦電力は東村発電所の水利権使用申請を取り下げること。
#両社は両計画を1938年(昭和13年)10月末日までに全て完成させ、日本電力は完成期日が遅れた場合には東邦電力に発電水利に関する損害を賠償すること。
東邦電力の水利権使用申請は1927年(昭和2年)、日本電力の水利権使用申請は1930年(昭和5年)であり東邦電力の方が先に申請を行っている。にもかかわらず東邦電力が大幅に日本電力に対して譲歩した内容での妥結となったが、それは日本電力の瀬戸第二発電所計画の方がより効率的に飛騨川の水力開発を行える計画案であったことによる。こうして東邦電力は下原発電所の建設に着手することが出来るようになった。なお瀬戸第二発電所はこの協議に定められた期日どおりに完成している〔『飛騨川 流域の文化と電力』p.540〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下原ダム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.