翻訳と辞書
Words near each other
・ 下村泰
・ 下村海南
・ 下村湖人
・ 下村満子
・ 下村由理恵
・ 下村真一
・ 下村真理
・ 下村研一
・ 下村祐一郎
・ 下村美穂
下村脩
・ 下村英士
・ 下村英紀
・ 下村藩
・ 下村虎人
・ 下村観山
・ 下村輝夫
・ 下村達也
・ 下村邦和
・ 下村陽子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下村脩 : ウィキペディア日本語版
下村脩[しもむら おさむ]

下村 脩(しもむら おさむ、1928年昭和3年)8月27日 - )は、生物学者有機化学海洋生物学)。学位理学博士名古屋大学、1960年)。ボストン大学名誉教授ウッズホール海洋生物学研究所特別上席研究員、名古屋大学特別教授。
== 概要 ==
有機化学・海洋生物学を専門とする生物学者、中でも生物発光研究の先駆者であり第一人者。
旧制長崎医科大学、名古屋大学、プリンストン大学、ボストン大学、ウッズホール海洋生物学研究所などに在籍し、発光生物についての研究を継続。その中の一つ、オワンクラゲ緑色蛍光タンパク質の発見は、その後生命科学、医学研究用の重要なツールに発展して2008年平成20年)のノーベル化学賞受賞に結びついた〔ニュース - 科学&宇宙 - ノーベル化学賞はGFP発見者と開発者(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 〕。
2010年現在は、日本国籍のままアメリカ合衆国マサチューセッツ州ファルマスの自宅に設置した発光タンパク質研究室で研究を継続している〔「学習院大学がノーベル化学賞受賞者・下村脩博士に名誉博士号を授与」 学習院大学〕〔「化学賞は意外」「クラゲ85万匹採取」下村さん語る 2008年10月8日 朝日新聞(2008年10月9日時点のウェブ魚拓)〕〔The Nobel Prize in Chemistry 2008 - Newsdesk(2008年10月11日時点のアーカイブ)〕。身長は182cm。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下村脩」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.