翻訳と辞書 |
下毛野石代[しもつけの の いわしろ]
下毛野 石代(しもつけの の いわしろ、生没年不詳)は、飛鳥時代から奈良時代にかけての貴族。下野国を本拠地とする下毛野氏を出自とする。氏姓は下毛野朝臣のち下毛野川内朝臣。
== 経歴 ==
* 大宝元年(701年)7月21日 - 文武天皇の命を受け、官人を代表し亡くなった多治比嶋を誄する。この時、石代の官位は従七位下であった。 * 慶雲4年(707年)3月22日、一族の下毛野古麻呂が石代の氏姓を「下毛野朝臣」から「下毛野川内朝臣」に変更することを朝廷に上申し、許可される。 * 霊亀元年(715年)1月10日 - 従六位上から従五位下に昇叙される。 * 養老4年(720年)9月29日 - 陸奥国で起きた陸奥按察使上毛野廣人殺害事件に対し、石代は元正天皇より征夷副将軍に任ぜられる。この時の官位は従五位下・左京亮。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「下毛野石代」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|