翻訳と辞書 |
下福元町[しもふくもとちょう]
下福元町(しもふくもとちょう Shimo Fukumoto-Chō)は、鹿児島県鹿児島市の町名。旧谿山郡谷山郷下福元村、谿山郡谷山村大字下福元、鹿児島郡谷山町大字下福元、谷山市下福元町。郵便番号は891-0144。人口は7,180人、世帯数は3,201世帯(2009年9月末現在)〔統計情報 - 鹿児島市ホームページ。〕。 == 地理 == 鹿児島市南部(谷山地区)に位置し、和田川下流域及び万之瀬川の源流域に位置する。町域の北方には鹿児島市中山町、上福元町、南方には鹿児島市平川町、南九州市川辺町清水、東方には鹿児島市谷山中央、西谷山、慈眼寺町、錦江台、坂之上、七ツ島、光山、西方には日置市吹上町与倉、日置市吹上町湯之浦、日置市吹上町和田、南さつま市金峰町大坂がそれぞれ接している。 教育施設は町域の西部に鹿児島市唯一の併置型小中学校である鹿児島市立錫山小中学校が位置している〔学校紹介 - 鹿児島市立錫山小中学校 2011年11月23日閲覧。〕。 また、錫山小中学校が所在する錫山集落では1655年に錫の鉱床が発見され、以降薩摩の三山と呼ばれた〔。1701年には島津氏に経営が移り、天保年間には11.53トンの錫が産出されたとされる〔錫山 - 鹿児島市 2011年11月23日閲覧。〕。 また、中央部を南北に指宿スカイライン(鹿児島県道17号指宿鹿児島インター線)が通っており、中央部には錫山インターチェンジが所在している。北部には東西に鹿児島県道20号鹿児島加世田線が通っており、途中で鹿児島県道22号谷山伊作線に分岐し県道20号は進路を南方に変える。南方には国道225号が南北に通っており、影原交差点で西方向に国道226号が分岐している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「下福元町」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|