翻訳と辞書
Words near each other
・ 下野一霍
・ 下野上三依駅
・ 下野上田藩
・ 下野中学校
・ 下野代駅
・ 下野佐和子
・ 下野公忠
・ 下野合村
・ 下野国
・ 下野国の式内社一覧
下野国一社八幡宮
・ 下野国分寺
・ 下野国分寺跡
・ 下野国分尼寺跡
・ 下野国庁
・ 下野国庁跡
・ 下野国府
・ 下野國
・ 下野國一社八幡宮
・ 下野大沢駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

下野国一社八幡宮 : ウィキペディア日本語版
下野國一社八幡宮[しもつけのくにいっしゃはちまんぐう]

下野國一社八幡宮(しもつけのくにいっしゃはちまんぐう)は栃木県足利市八幡町にある神社である。源頼義義家父子の創建とされる。
== 由緒 ==
下野國一社八幡宮は、天喜4年(1056年)に 源頼義義家父子が前九年の役に際して戦勝を祈願し男山八幡宮を勧請して創建した八幡宮と言われる。祭神は誉田別尊、大帯姫命、姫大神である。頼義・義家が創建した後は、源姓足利氏の庇護の下で隆盛したといわれる。足利荘にあったため古くは足利荘八幡宮と呼ばれ、また下野国第一の八幡宮という意味で下野國一社八幡宮あるいは一國一社八幡宮とも称されてきたとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「下野國一社八幡宮」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.