翻訳と辞書
Words near each other
・ 世界の終わり (JIGGER'S SONの曲)
・ 世界の終わり (thee michelle gun elephantの曲)
・ 世界の終わり、あるいは始まり
・ 世界の終わりのいずこねこ
・ 世界の終わりの世界録
・ 世界の終わりの魔法使い
・ 世界の結婚式
・ 世界の絶景100選
・ 世界の絶景百選
・ 世界の考古遺跡一覧 (国別)
世界の自動車
・ 世界の船旅
・ 世界の艦船
・ 世界の街道をゆく
・ 世界の衝撃ストーリー
・ 世界の複数性についての対話
・ 世界の記憶
・ 世界の記憶の一覧
・ 世界の記述
・ 世界の記録集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

世界の自動車 : ウィキペディア日本語版
世界の自動車[せかいのじどうしゃ]
世界の自動車(せかいのじどうしゃ)は、1970年代二玄社が『カーグラフィックライブラリー』として出版した自動車メーカー/ブランドについての全集。何回かの配本による全60巻刊行が予定されていた模様〔1972年8月発行の第13回配本第33巻「トヨタ」に綴じ込まれていた「世界の自動車」総索引・自動車年表引換券貼付台紙には、1~54巻までの引換券を貼付して二玄社に郵送すると第60巻総索引・自動車年表を贈呈するとされているが、同紙には第1巻BMW、グラースなど、に始まり第53巻その他のアメリカ車(戦後)、第54巻ヴォルヴォサーブなど、第55巻シュコダタトラなど、を経て第56~59巻のイギリス、アメリカ車補遺、までの発行予定が記載されている。しかし、一部の巻では予定と実際に刊行された内容が異なっている。〕であるが、予定されていながら刊行されなかったものも少なくない(例・1980年代初頭に第1巻「BMW/グラースなど」が刊行予定とされていたが、最終的に刊行されなかった模様)。
== 概要 ==
A5判、約100~130ページの薄い冊子に、メーカー/ブランドの誕生から出版当時の時点までの歴史を豊富な図版や写真(全て白黒)と、技術や人物の緻密な記述で後づけたもので、編集委員は小林彰太郎高島鎮雄五十嵐平達が務めた。
自動車とそれに関わった人物の歴史について詳細に書かれた、当時にほとんど例のない意欲的な企画で、2006年現在、一部の大型書店で入手が可能なものも存在する。
以下、刊行済みとされたものについて記述する。
*第2巻:メルセデス・ベンツ 戦前(高島鎮雄:編著)
*第3巻:メルセデス・ベンツ 戦後(高島鎮雄:編)
*第4巻:オペル/ドイツ・フォード(青山順:編著)
*第5巻:ポルシェ(小林彰太郎:編著)
*第8巻:シトローエン大川悠:編著)
*第9巻:パナール/プジョー(高島鎮雄:編著)
*第10巻:ルノー(高島鎮雄:編著)
*第11巻:シムカ/マートラ/アルピーヌ その他(大川悠:編著)
*第12巻:アストンマーティン/アルヴィス/インヴィクタ(小林彰太郎:編著)
*第15巻:クーパー/ローラ/エルヴァ(神田重巳:編著)
*第17巻:ロータス(神田重巳:編著)
*第18巻:MG(小林彰太郎:編著)
*第20巻:ライレー/E.R.A./リー・フランシス(小林彰太郎:編著)
*第21巻:ロールス・ロイス 戦前(小林彰太郎:編著)
*第22巻:ロールス・ロイス 戦後 /ベントレー(高島鎮雄:編著)
*第25巻:ヴォクスホール/イギリス・フォード(高島鎮雄・青山順:編著)
*第26巻:アルファロメオ(高島鎮雄:編著)
*第27巻:フェラーリ(現物未確認)
*第28巻:フィアット(高島鎮雄:編著)
*第30巻:マセラーティ/ランボルギーニ/イゾ/デ・トマゾ(高島鎮雄:編著)
*第33巻:トヨタ(五十嵐平達:編著)
*第35巻:戦後の日本車-1(マツダ/プリンス/ホンダ/ダイハツ/日野 他)(青山順:編著)
*第36巻:戦後の日本車-2(スズキ/三菱/いすゞ/スバル 他)(青山順:編著)
*第44巻:フォード-1(五十嵐平達:編著)
*第45巻:フォード-2/マーキュリー(五十嵐平達:編著)
*第47巻:リンカーン(五十嵐平達:編著)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世界の自動車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.