|
並河駅(なみかわえき)は、京都府亀岡市大井町土田二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。「嵯峨野線」の愛称区間に含まれている。 == 歴史 == * 1935年(昭和10年)7月20日 - 国有鉄道山陰本線の亀岡駅 - 八木駅間に新設開業(隣の千代川駅も同日開業)。旅客営業のみ。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。 * 1989年(平成元年)3月11日 - 北へ約120メートル移設され、駅構造が1面1線から2面2線に拡張。 * 棒線駅時代は、普通列車でも時間帯によっては通過する列車があった(これは吉富駅・高津駅、舞鶴線の淵垣駅も同じであった)。 * 旧駅舎跡地は鉄道歴史公園として整備され、DD51形ディーゼル機関車1040号機と新幹線0系電車22形1003号の先頭車両運転台部のカットボディが設置、展示されている。 * 2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。 * 2009年(平成21年) * 9月6日 - 当駅から八木駅まで複線化。 * 11月1日 - 当駅から亀岡駅まで複線化。交換設備廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「並河駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|